忍者ブログ
50音索引(工事中です)

[PR]

2024年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萍水

2008年08月05日
読み:へいすい
【萍:へい】は浮き草のことで、【水】は水。
つまり、浮き草と水。

(-_-)だからどうしたといわれそうだが。
これは“流浪するもの”の例えで、多くは【萍水相逢う】の形でう使い、どこかで偶然出会うこと、を差す。
例えば、ブログめぐりをしていて、たまたま立ち寄ったブログが知り合いのものだった、みたいな。
PR

黜陟

2008年07月15日
読み:ちゅっちょく
功績によって官位を上げ下げすること。

(-_-;)読みが面白かったので一応。
まあ、使える場面は少ないとは思いますが……。

無謬

2008年07月11日
読み:むびゅう
何をしても間違わない、誤りを犯さないこと。

(-_-)完璧、というやつですか。
そんな人生、そんな人間は、確かに面白くモナんともないでしょうけど……
って、いやいや、別に某タレントに関連して言ってるんじゃないですよ。

水祝い

2008年07月09日
読み:みずいわい
婚礼や、結婚して最初の正月に、親戚や友人などが新郎に水をかける風習のこと。

(-_-)【水かけ】とか【水浴びせ】などとも言う。
“ライスシャワー”みたいなもんでしょうか。
悪乗りして、あまり派手にかけないように。それが元で喧嘩になっても、双方に悪気が無いだけに言い争っても……。
【水掛け論】です。

忌み言葉

2008年06月09日
読み:いみことば
宗教上、あるいは特殊な社会的環境において、そのままでは不吉だとして用いられない言葉。
“忌み詞”とも書く。

(-_-)別に呪いの言葉じゃない。
戦場において“退く”を“引く”といったり、商家で“すり鉢”のことを“あたり鉢”といったりする類のこと。
“梨の実”を“ありの実”っていうのもこれに当たるのか?

琴の緒

2008年06月09日
読み:ことのお
琴に張った糸。琴の弦のこと。

(-_-)そのままだとそう使い道も無いが、【~を絶つ】とすれば特別な意味になり、
親友や知己と死別すること、の例えとなる。中国の故事が由来。
……それでも使うことが無いほうがいいけど。
最近、痛ましい事件が多すぎるから。

言祝ぐ

2008年06月06日
読み:ことほぐ
お祝いや喜びの言葉を述べる。
言葉をもって祝福をするという意味。
【寿ぐ】とも書くことからも、大変おめでたい感じのする言葉。

(-_-)つい先日、高校時代からの連れが家を新築して引っ越した。
子供も生まれたばかり。
近々、言祝ぎに行ってやらなきゃと思っている。
 | HOME | 

無料SEOツール